Suzu Masa ブログ

辛酸なめた男が美容室「経営」をリアル・ガチで語る

【広告コピーライティング講座】 その1「韻を踏む」

f:id:suzumassal:20210802173012p:plain

 

感染源は言葉

 

世が世です。カミュの『ペスト』が売れているようですね。

しかしペストの主題は病原菌ではありません。

「言葉」・・その感染力はすさまじい。

言葉こそ病原菌以上の感染源であると著者はいうわけです。

 

「ペンは剣よりも強し」

「はじめに言葉ありき」

「言葉は言霊」

 ・・・・・・・・・

 

ということで、人を生かしもし殺しもする圧倒的な力を持っている「言葉」。

ネットやSNSなどツールはどんどん進化し多様化していますが、そんなときこそ「言葉」で圧倒的に差をつける。言葉にまさるものはありません。

そんなパワーのある言葉を世の中は求めています。

 

言葉を使いこなして“お客様のこころをわしづかみ”

広告コピーとして、「おおいに」「応用」して「みよう」(と今回のテーマである「韻を踏む」を実行しています)ではありませんか。

 

テクニック「韻を踏む」

 

記念すべき今回は第1話として「韻を踏む」

(以後、何回かにわたってコピーライティング講座を開講していきます。)

 

同じ言葉や、同じ母音や母音を持つ言葉をくりかえし使うことによって、独得のリズム感が生まれ、いったん目にする(というより耳にする)と、頭にこびりついて離れません。

そんな魔法のような、言葉のテクニックが「韻を踏む」です。

 

 

まず例を挙げます。

 

プラトンニュートン、ヒノノニトン

トントントントン ヒノノニトン(CM)

 

ソーリー ソーリー ヒゲソーリー

アイアムソーリー ヒゲソーリー

ウワサの床屋 裏ドーリー

 

(別バージョン)

アイアムソーリー ヒゲソーリー

マスク配るの 安倍ソーリー

 

・・どうですか、一度目にしたら(いや、耳にしたら)忘れられないですよね。

 

ダジャレ感が過ぎるというのであれば、ちょっと格調高く文学的にもやってみましょう。

 

格調高く韻を踏む

 

「人間が人間として生きている

ブドウがブドウの木であるように」

 

ゆりかもめゆるゆる走る週末を

漂っているただ酔っている」

(以上、俵万智

 

独得の言語観とリズムが押し寄せてきて、快感に震えます。

こういうのもあります。

 

「かくすればかくなるものと知りながら

やむにやまれぬ大和魂

吉田松陰

 

これだけ何度も韻を踏んだ表現であるだけに、作者の想いが倍増して重く圧しかかります。作者の覚悟に圧し潰されてしまいそうです。

 

そういえば冒頭にあげたカミュの別の小説『異邦人』では、主人公の名はムルソーMeursault。「死ぬ」meursと「太陽」soleilを組み合わせた韻を踏むというネタばらしがあります。

 

広告コピーへ応用する

 

さて、本題はここからです。

そんな強烈な効果のある「韻を踏む」コピーを考えてみましょう!

 

「トレンドにあなたらしさをブレンド

―「トレンド」と「ブレンド」で韻を踏んでいます。

 

「個性ひきたつヘアスタイルで、あなたのライフスタイルきわだつ

―「ヘアスタイル」と「ライフスタイル」に加えて「ひきたつ」と「きわだつ」も欲張って使用。

 

お使いになるのは自由です。お店の個性に合わせてアレンジしてみてください。

ただ、無意味なダジャレはかえって薄っぺらに思われてしまいます。

また、せっかくのリズム感が失われてもいけません。

要注意です!

 

やはりプロの手を借りたい。そう思われる方は私宛メールください。

 

下に掲げたのは天才詩人と言われた中原中也の詩です。いったいいくつの言葉が韻を踏んで使用されているか、見つけてください。

これだけ韻を踏む表現にふれていると、どんどん人や物や音が増殖・増幅するイメージで圧倒され、強く印象に残ります。

 

 

あゝ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ

ぞろぞろぞろぞろ出てくるわ、出てくるわ出てくるわ

月給取の午休み、ぶらりぶらりと手を振って

あとからあとから出てくるわ、出てくるわ出てくるわ

大きなビルの真ッ黒い、小ッちやな小ッちやな出入口

空はひろびろ薄雲り、薄雲り、埃りも少々立つてゐる

ひよんな眼付で見上げても、眼を落しても……

なんのおのれが櫻かな、櫻かな櫻かな

あゝ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ

ぞろぞろぞろぞろ、出てくるわ、出てくるわ出てくるわ

大きなビルの真ッ黒い、小ッちやな小ッちやな出入口

空吹く風にサイレンは、響き響きてきえてゆくかな」

中原中也「正午」丸ビル風景)

 

プライバシーポリシー

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧することが可能です。

利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有することはありませんのでご安心ください

当サイトに掲載している広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。

お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

アクセス解析について

当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このデータは匿名で収集されています。

個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照したことによって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービスなどについて一切の責任を負いません。

当サイト以外のウェブサイトの内容および、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2020 年3 月19 日