Suzu Masa ブログ

辛酸なめた男が美容室「経営」をリアル・ガチで語る

絶対つぶしてなるものか!目からウロコの資金繰り法

f:id:suzumassal:20191205224021p:plain

 

中小サロンの6割は経営不振という現実

 

中小企業の7割は赤字。理美容サロンとて同じこと、6割が経営不振に陥っています(TKC調査)。今回の消費税増税でさらに赤字の割合は増えていくでしょう。

 

こうなると途端に資金繰りが苦しくなります。でも、お店は絶対につぶしてはいけません。やれることはやりましょう! あのとき、ああしておけばよかったと後悔のないように。

 

そこで今回のブログは、地獄を見た私が、地獄の中からつかんだ資金繰りの方法を、実体験を含めてお話します。苦しくて汗して涙してつかんだ実証済みの方法で、金言だと思って読んでほしい。“えっ、こんなこと知らなかった!?”と、まさに「目からウロコ」の資金繰り法です。

とは言っても、もちろん合法的で確実な方法ですからご安心を。それだけにチャレンジにはある程度の難易度がありますが、いずれもチャレンジしがいのある方法です。大好きな読者のみなさんのために、出し惜しみなくタダで公開します。

 

それではいきます。

 

なるほど、そうか!の資金繰り法

 

●少人数私募債

これは有志から、あなたの事業への熱い思い、事業の可能性、収益計画を示してお金を集める方法です。正確には、あなたの会社が私募債という債券を発行して投資家から資金を集める方法のことです。数カ月という短期間で資金を集めることが可能です。

あなたの前向きな姿勢(けっして後ろ向きではいけません)に賛同する人は少なからずいるはずです。少人数ですから募集人数は50人未満。一口10万円でも50万円でも自由に設定できます。そして償却期間はだいたい3~5年程度。その間は、銀行預金より高く設定した金利を、たとえば2~3%に設定して金利分だけ返済すればいいのです。有志のみなさんはあなたの事業が結果が出るまで待ってくれるというわけです。じつにありがたい「友情」に支えられています。

日頃からのあなたのお付き合いの深さと幅によって集まる金額は左右されます。取引業者や友人、知人など日頃よりいかに誠実に人と付き合っているかがポイントです。

私はこの小人数私募債で1000万円の資金を集めたことがあります。あなただってやればできます!

 

・小人数私募債の記事はこちら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E4%BA%BA%E6%95%B0%E7%A7%81%E5%8B%9F%E5%82%B5

 

また同じような方法にクラウドファンディングがあります。こちらはネット上での資金集めで、不特定多数の人よりあなたの事業に対して資金を集める方法です。よほどの魅力ある事業や社会性のある事業以外で資金を集めるのは難易度が高いです。目標額に到達しなければ事業アイデアは失敗となります。

 

●経営革新事業の認定

これも経験から申し上げます。最近ある企業をお手伝いしての経験ですが、経営革新の威力は絶大です。書式のフォーマットに従って書類を作成します。あなたの新しい事業の革新性(新規性)、将来性に対して都道府県が認証を与えるというものです。経営革新事業の認定証は管轄する都道府県のお墨付きとなり、銀行の態度は極端に変わります。それまで融資を渋っていた銀行が、まさにいい意味での手のひら返し。借りてくれ、借りてくれの大合唱で、その様子を目撃して、そうか、公の機関が事業にお墨付きを与えたんだ、これで融資の返済が滞ったとしても言い訳が立つ。しょせん銀行もサラリーマン社会、そんな背景があるのでしょうね。

認定を受けるか受けないか、その基準は“新しい事業”です。たとえば、業種のレベルを超えて新たに業態を開発したなど。業種と業態の明確な違いは、売り方を変えることです。たとえば、店販品をお客様の利便性を考慮してネット販売をする、そのためのシステム設計や流通システムを構築するための必要資金、など。あるいはそれぞれの強みを持ち寄って異業種とのコラボ、事業提携、ジョイントベンチャーを立ち上げる、といった際には利用価値が大です。

今、美容室とのコラボに魅力を覚えている異業種は沢山あります。なかでも、“これは!”という事業もあります。よろしければ紹介します。

経営革新事業の認定が下りれば、各種補助金助成金も手にできる可能性がグッと高まりますよ。

 

東京都の場合の相談窓口は以下の通りです。

〇(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援部 総合支援課 Tel 03-3251-7881

東京商工会議所 中小企業相談センター Tel 03-3283-7700

〇東京都商工会連合会 経営革新室 Tel 042-500-3886

〇東京都 産業労働局 商工部 経営支援課 Tel 03-5320-4795

申請書の提出先

〇東京都 産業労働局 商工部 経営支援課 Tel 03-5320-4784(4791)

 

■□■□■

 

マル経融資(小規模事業者経営改善資金)

マル経融資とは、小規模事業者(理美容業は従業員5人以下)の経営をバックアップするために、無担保・無保証で商工会議所の推薦にもとづき融資されるという日本政策金融公庫の公的融資制度です。

融資限度額は2000万円、返済期間は、運転資金7年以内、設備資金10年以内、利率は1.21%です。申し込み受け付けは2020年3月31日まで。これは絶対おススメです。申し込みにおける煩雑さはありませんし、難易度も高くありません。ただし希望の融資額が望めるかといったら、現実はそう甘くはありません。却下される場合だってあります。新しい事業という壁はなく、従来の事業の延長で大丈夫です。消費税増税で資金繰りが大変だという事情があれば申し込み条件としてOKです。

一度、各地の商工会議所に相談してみてください。気軽に相談に応じてくれます。

 

●材料をOEMに切り替える

直接材料費は売上に対して10%程度です。なかには7~8%といったケースもあります。もちろん取引高の多い大手サロンは5%以下です。

この材料をすべてOEMに切り替えることです。OEM、つまりサロンのプライベートブランドのこと。ヘアケア商品から各種化粧品、パーマ剤、カラー剤までOEMでラインアップする。すると原価率は20パーセント台に抑えることができます。店販品もOEMなら8割の儲けとなります。大きいですね。積極的に引き受けるメーカーもあります。原価を低減できれば、利益率はアップし、資金繰りは極端に改善します。念のためシミュレーションをしてみましょう。

売上1000万円のサロンの材料費は10%で100万円です。これが20%になれば、材料費は20万円で済みます。差し引き80万円の利益を生みます。売上1億円なら、たった200万円の材料費。差し引き800万円の利益を生みます。大変な効果ですよね。ぜひ考えてみてください。

 

その道にはプロがいる

 

以上、資金繰り法を紹介しました。なかには経営革新事業のように難易度の高いものがあります。ちゃんと中小企業庁より認定された経営革新等支援機関というものが存在していて、税理士事務所などがその代表ですが、実際の手続きとなると、ほとんどの税理士事務所では面倒臭がってやりません。また、実際に革新事業に認定させた実績もほとんどないのが実情です。

ご心配なく。私の知り合いで革新事業を認定させるプロ中のプロがいます。認定実績100%の猛者です。彼の言うことによると、どう考えても革新事業の認定には程遠い案件であっても、内容をつくりかえて申請書類を作成し、それで申請して100%に認定を勝ち取るということですから、ただただ凄いとしか言いようがありません。もちろん報酬は発生しますが、望む資金が手に入るのですから十分お釣りがくることです。新しい事業をお考えの方、ご紹介しますよ。

 

また、OEMのメーカーも希望があれば紹介します。注文は小ロットから可能です。さらに小人数私募債に関しては、その必要書類の作り方、融資の集め方などノウハウを私は持っています。必要ならお声がけくださいね。

 

□■□■□

 

あらゆる手を尽くして、やれることはやりましょう。でも、万策尽きたら、高利の金融に頼るくらいなら仕方ありません、破産するのも手です。破産は想像するほど怖くありません。経験者だから言えるのです。なんと言っても借金返済の責め苦や税金・社会保険料の納付から解放されます。若いあなたならいくらでも再起は可能です。地獄を見れば、経営者として一段も二段も成長します。信頼を取り戻すのも時間の問題でしょう。だいたい次から次へとベンチャー企業を起こすシリコンバレーを見てください。一度も失敗しない人なんて逆に信用されません。失敗の数だけ信用されます。それだけ挑戦者の勇気あるスピリットが称賛される文化があるのです。早く日本もそうなってほしいものです。

スティーブ・ジョブズは一度経営者の座を追われてから再起して今日のアップルを創りました。

ケンタッキー・フライドチキンのカーネル・サンダースは三度の事業の失敗の後、65歳でオリジナルチキンのレシピと圧力釜を古いフォードに積み込んで営業の旅に出ます。寝泊まりはフォードの中ですから、薄汚れた老人の話などどこのレストランも聞いてくれません。一説によると1009軒のレストランに断られた果てに、とうとう1010軒目にして採用され、今日のKFCを築き上げたのということです。

・コンパクトにまとめられたカーネル・サンダース物語(アニメ)はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=myqS4-qHZEM

 

だから、やむにやまれぬ選択肢とはいえ、破産もアリです。やれるだけのことをやって失敗したのなら、あなたの再起の可能性はとても高いと断言できます。ご相談くださいね。

 

絶対つぶしてなるものか! それが今回のテーマですが、つぶすのも人生、再起の方法はいくらでもあるのです。

 

「失敗しても後悔しない。

後悔するとしたら、

挑戦しなかったときだろう。」

ジェフ・ベゾス

 

「僕はずっと失敗してきた。

今までのどのビジネスでも一勝九敗くらい。

唯一成功したのがユニクロです。」

(柳井 正)

プライバシーポリシー

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧することが可能です。

利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有することはありませんのでご安心ください

当サイトに掲載している広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。

お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

アクセス解析について

当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このデータは匿名で収集されています。

個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照したことによって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービスなどについて一切の責任を負いません。

当サイト以外のウェブサイトの内容および、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2020 年3 月19 日